スポーツ医科学の力で『自分史上最高』へ。
合同会社OneSelF

ABOUT 会社紹介

Our Vision​:最高の自分史を刻む場、を創る。

私たちは、専門的な知識と技術で、ユーザーに寄り添い、より良い人生をサポートするトレーニングジムです。 そんな私たちの強みの一つに、スポーツ医科学の専門家、というものがあります。これは、これまでに私たちがスポーツ医科学の第一線で活動させてもらい、培われてきた知見と経験に基づいています。 一方で、この強みを最大限に活かすために、私たちがとても大切にしていることがあります。それは「最高の自分史を刻む場」を創造することです。培われてきた知見と経験が、多くの人の人生をより豊かにし、最高への架け橋になる。それが叶えば、こんなに素晴らしいことはありません。 この空間の実現へ向け、私たちは今この時も歩みを進めています。その歩みは、OneSelFユーザーはもちろんのこと、OneSelFスタッフも一歩ずつ着実に進めています。そして、その歩みを私たちはあらゆる形でサポートします。なぜなら、OneSelFを最高の空間にするためには、そこで働くスタッフが最高になることが最も重要で、一番の近道だと思うからです。 さらに、この歩みはスタッフやユーザーがそれぞれの視点や特性を持ち寄り、共に新たな価値を創り出す「共創」のプロセスそのものです。一人ひとりが主体的に参加し、それぞれの声や経験が場をより豊かにし、共通のゴールを築いていく――それが私たちの目指す未来です。この「共創」を通じて、OneSelFは単なる空間ではなく、スタッフとユーザーが共に成長し、「最高の自分史を刻む場」として進化し続けていきます。 是非、あなたもそんな空間で、最高の自分づくりをしてみませんか?

BUSINESS 事業内容

「究極は、ジムに来なくてもよくなること」

カラダづくりの可能性を広げていく。
\信じていることと理解していること/ ”パーソナルトレーニング”と聞くと、筋骨隆々な人やラグジュアリーな空間を想像される方が多いかもしれません。そうした「非日常感」はワクワクしますよね。 一方で、カラダというものは生活の全ての資本であり、カラダが良くなることで日常がより豊かになると私たちは信じています。 「あと0.1秒、速く走れれば試合に勝てる」 「普段のカラダの不調を信頼できる人に相談する」 「階段を登る時の膝の痛みが治れば、山登りに行ける」 などなど。 私たちは「日常に深く根ざした」持続性の高いカラダづくりを大切にしています。 ジムに来た時のみの一時点だけではなく、カラダづくりがライフスタイルの一部となること、を目指しています。 究極は、ジムに来なくても良くなること。 と同時に、私たちはカラダづくりを始めることと継続することの大変さ、そして、お一人おひとりのカラダに最適なトレーニングを正しい方法で行うことの難しさを理解しています。 \活力を補給し日常生活をより充実させていく「場」/ そこで私たちは、毎セッション、カラダの変化を丁寧に把握するカウンセリングを実施し、そのときどきに最適なカラダづくりプログラムをご提案します。 さらに、そのプログラムを動画や紙面でフィードバックすることで、日常でのカラダづくりをサポートします。 これらのプログラムは特殊な環境や器具を必要としない1000種類以上の自重トレーニングからカスタマイズされており、環境に左右されない最適なカラダづくり習慣を促進します。加えて、全身が連動して動くことにより、コアを刺激し活 きた動作につながります。 このように、カウンセリング⇄自重トレーニング⇄フィードバックの好循環を生み出すことで、OneSelFをピット=イン・スポットとして活力を補給し日常生活をより充実させていく「場」を創造していきます。 そして、この場づくりの土台には私たちの「スポーツ医科学の専門性」があります。 全スタッフが理学療法士をはじめとした公的専門資格を所有しているため、解剖学・ 生理学・運動学を駆使し、お一人おひとりのカラダの特徴を見極め、安心安全に最短ルートで最高のカラダへ伴走します。 パフォーマンスの向上からケガ・不調の改善まで、私たちはカラダづくりのあらゆる可能性を広げていきます。

WORK 仕事紹介

Not Trainer, We are a Partner. -私たちはただのトレーナーではありません。人生の伴走者(パートナー)です。

シニアパートナー(要 専門資格)
精錬した専門的知識を活用しカウンセリングとコーチングを通して、目標実現へ向けたカラダづくりのプランを提案し指針を示す。ユーザーのみならずスタッフ一人ひとりに寄り添う施設全体のマネージメント役。
ジュニアパートナー(要 専門資格)
シニアパートナーのもと、プログラムを立案し、ユーザーに寄り添い、一人ひとりに適したカラダづくりを提供する。ユーザーに一番近い場所で寄り添い、カラダづくりを伴走する実行役。
学生インターン(養成校に在学もしくは入学予定者)
受付や案内などを通してクライアントと深く関わり、スムースな運営を促進する。最高のカラダづくり体験を加速するサポート役。

BENEFITS 福利厚生

豊富なスポーツ医科学研修で磨く 「専門性」

内部・外部研修では、臨床・研究・スポーツ現場の最前線で活躍する講師陣が体系的な知識と実践的な技術を伝達します。

トレーニングサポート経験から得る 「実践知」

トレーニングサポートを通じて、理論だけでなく実践的な問題解決能力や対人スキルを養うことで専門性を超えた実践知の獲得につながります。

充実したチームビルディングによる 「人間力」

スポーツ医科学だけではなく、トレーナーとして 「人と接する」大切さを学び、自身も含めたチームの成果を最大化する人間力を養います。

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

Home Kitchen ちょいす